コンポジットレジンによる歯科治療の利点とは?【倉敷市連島・水島・玉島の歯医者】

むし歯治療で銀歯じゃなくて白い詰め物にしたい!」
「コンポジットレジン(CR)ってどんな治療?」
「金属アレルギーが心配だけど、大丈夫?」

むし歯治療で削った部分を修復する方法はいくつかありますが、**「コンポジットレジン(CR)」**は、白い樹脂(プラスチック)を使って歯を自然に修復できる治療法です。

特に、小さなむし歯や前歯の治療、銀歯を避けたい方にとって、多くのメリットがある治療法です。

今回は、コンポジットレジンの特徴やメリット、適応範囲や注意点について詳しく解説します!
倉敷市連島町の矢部歯科医院では、患者さまのニーズに合わせた治療を提供していますので、ぜひ参考にしてください。


1. コンポジットレジン(CR)とは?

コンポジットレジン(CR)とは、**歯の詰め物や修復に使われる「白い樹脂(プラスチック素材)」**です。

歯の色に近い白い素材なので、目立たない!
直接歯に盛り付けて、光(LED)で固めるため、即日治療が可能!
小さなむし歯や軽度の欠け・すき間の治療に適している!

むし歯治療や審美的な修復、歯の小さなトラブルを解決する際に広く使われています。


2. コンポジットレジンによる治療の利点

コンポジットレジンには、多くのメリットがあります。


① 自然な仕上がり!白くて目立たない

歯の色に合わせた材料を使用できるので、自然な仕上がりに!
前歯や奥歯の小さなむし歯治療にも適している!

銀歯(メタルインレー)と違い、口を開けたときに目立たず、自然な見た目を保てるのが最大のメリットです。

💡 「銀歯を白くしたい!」という方にもおすすめ!


② 1回の治療で完了!即日治療が可能

型取り不要で、その場で詰めて光で固めるため、治療回数が少ない!
多くの場合、1回の治療で終了!

銀歯の場合は型取りをして作製し、次回の治療で装着する必要がありますが、コンポジットレジンならその日のうちに治療が完了することが多いです。

💡 忙しい方や「何度も通院できない」という方におすすめ!


③ 金属を使わないので、金属アレルギーの心配なし!

コンポジットレジンは金属を使用しないため、アレルギーの心配がない!
銀歯によるアレルギーや歯ぐきの変色を防げる!

「金属アレルギーが心配」「銀歯による黒ずみが気になる」という方にとって、コンポジットレジンは安心して使える材料です。

💡 メタルフリー治療を希望する方にも最適!


④ 歯を削る量が少ない!歯に優しい治療

最小限の削りで治療ができる!
歯の神経をできるだけ残せる!

銀歯の場合、詰め物をしっかり固定するために健康な歯も削ることがありますが、コンポジットレジンなら必要最小限の削りで済むため、歯へのダメージを抑えることができます。

💡 「できるだけ自分の歯を残したい」という方におすすめ!


⑤ 保険適用で費用を抑えられる

コンポジットレジン治療は、保険適用で比較的安価に受けられる!
銀歯のような追加費用が発生しない!

審美治療(セラミック治療など)に比べて、コンポジットレジンは保険適用範囲が広いため、コストを抑えて治療が可能です。

💡 「できるだけ費用を抑えつつ、見た目を良くしたい」という方にも◎!


3. コンポジットレジン治療の注意点

コンポジットレジンには多くのメリットがありますが、適応できるケースやデメリットもあります。


① 強度は銀歯よりやや劣る

強い力がかかると、欠けたりすり減ったりする可能性がある
特に奥歯の大きな詰め物には向いていないことがある

💡 歯ぎしりが強い方、奥歯に大きなむし歯がある方は、セラミック治療などの選択肢も検討しましょう!


② 変色することがある

コーヒー・紅茶・カレーなど色の濃い飲食物で、少しずつ変色することがある
定期的なクリーニングでキレイな状態を維持するのが◎!

💡 セラミックほどの耐久性はないため、美しさを重視する場合は他の治療法も検討できます。


③ 大きなむし歯には適さないことも

大きなむし歯や、強度が求められる部分には適さない場合がある
その場合、セラミックや銀歯を選択することも!

💡 歯の状態に合わせて、最適な治療法を選ぶことが大切です!


4. まとめ

コンポジットレジンは、むし歯や歯の欠けを自然に修復できる優れた治療法です。

白くて目立たない!自然な仕上がり◎
1回の治療で完了!忙しい人にもおすすめ!
金属アレルギーの心配なし!
歯を削る量が少なく、歯に優しい!
保険適用で費用が抑えられる!

💡 ただし、大きなむし歯や奥歯の強度が求められる部分には不向きな場合があるため、歯科医師と相談しながら適切な治療法を選びましょう!

倉敷市連島町の矢部歯科医院では、患者さま一人ひとりに合った最適な治療法を提案しています。
「銀歯を白くしたい」「むし歯の治療を自然に仕上げたい」という方は、ぜひ一度ご相談ください!

関連記事

  1. 食品のpHと歯科の関係【倉敷市連島・水島・玉島の歯医者】

  2. ビスホスホネート薬剤による顎骨壊死とは?歯科治療で気をつける…

  3. ラバーダム防湿とは?どんな時に使うの?【倉敷市連島・水島・玉…

  4. 前歯が虫歯になった時!治療の方法とは?【倉敷市連島、水島、玉…

  5. 歯周病が認知症のリスクを高める?—口の健康と脳の関係を解説!…

  6. 親知らずの抜歯、怖くない!—水平埋伏智歯の抜歯手術について解…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業時間・情報
086-444-8800
月~土曜日 AM 9:00~12:00
      PM13:30~18:30
休診日 木曜日 祝祭日
大きな虫歯をその日のうちに治す方法
歯と歯の間の虫歯の治療方法
矢部歯科医院の院内情報をインスタグラムで発信中
PAGE TOP