エルビウムヤグレーザーによる歯科治療とは?レーザー治療で知っておきたいこと!【倉敷市連島・水島・玉島の歯医者】

「歯科医院でレーザー治療ってどういうもの?」
「エルビウムヤグレーザーって何?」
「痛みが少ないって聞いたけど、本当に効果があるの?」

近年、歯科治療では**「レーザー」を活用した治療**が注目されています。
その中でも、**エルビウムヤグレーザー(Er:YAGレーザー)**は、歯や歯ぐきへの負担が少なく、むし歯治療や歯周病治療に幅広く活用できる最新のレーザーです。

今回は、エルビウムヤグレーザーの特徴やメリット、どんな治療に使われるのかについて詳しく解説します!
倉敷市連島町の矢部歯科医院でも、患者さまの負担を軽減するためにレーザー治療を取り入れていますので、ぜひ参考にしてください!


1. エルビウムヤグレーザーとは?

エルビウムヤグレーザー(Er:YAGレーザー)は、歯科治療に使用されるレーザーの中でも、特に歯や歯ぐきに優しいレーザーです。

水を含んだ組織に反応する性質があるため、熱の発生が少ない!
痛みや刺激が少なく、麻酔の使用を抑えられる!
むし歯・歯周病・口内炎・知覚過敏など幅広い治療に使用可能!

💡 エルビウムヤグレーザーは、歯科用レーザーの中で唯一「むし歯を削ることができる」レーザーとして厚生労働省に認可されています!


2. エルビウムヤグレーザーのメリット

① 痛みが少なく、麻酔の使用を減らせる

従来のむし歯治療では、タービン(歯を削るドリル)を使用するため、振動や音がストレスになりやすいですが、エルビウムヤグレーザーは水分を蒸散させることで歯を削るため、痛みや振動が少ないのが特徴です。

痛みを感じにくいため、麻酔なしでも治療できるケースが多い!
特に「歯科治療が怖い」「麻酔が苦手」という方におすすめ!


② 歯や歯ぐきに優しい(熱ダメージが少ない)

レーザー治療というと、「熱で焼くのでは?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、エルビウムヤグレーザーは水分に吸収されやすいため、熱の発生が少なく、歯や歯ぐきを傷つけにくいです。

歯の神経を刺激しにくく、治療後の痛みが少ない!
歯ぐきへの負担が少なく、治りが早い!


③ 細菌を殺菌・除去できる

エルビウムヤグレーザーには、殺菌効果があるため、むし歯や歯周病の治療に効果的です。
特に、根管治療(歯の神経の治療)や歯周病の治療では、細菌の繁殖を抑えることができるため、再発予防にも役立ちます。

細菌を効果的に除去できるため、治療後の再発リスクを低減!
歯周ポケットの深い部分まで殺菌できるため、歯周病治療にも◎!


④ 出血や腫れが少なく、治りが早い

歯ぐきの治療(歯周病・外科処置など)では、レーザーを使用すると出血が少なく、腫れにくいため、治療後の回復が早いのがメリットです。

術後の痛みや腫れを抑えられる!
メスを使わずに処置ができるため、傷の治りが早い!


3. エルビウムヤグレーザーはどんな治療に使われるの?

エルビウムヤグレーザーは、さまざまな歯科治療に活用されています。

① むし歯治療

ドリルを使わずに、むし歯部分を削ることができる!
痛みが少なく、麻酔を使わないケースも!
歯を削る量を最小限に抑えられる!


② 歯周病治療

歯周ポケットの奥の細菌を殺菌・除去!
歯ぐきの炎症を抑え、腫れを軽減!
メスを使わずに歯ぐきの治療ができる!


③ 根管治療(歯の神経の治療)

歯の内部の細菌を殺菌し、再発を防ぐ!
消毒効果が高く、治療期間を短縮できる!


④ 知覚過敏の治療

レーザーの熱で象牙質をコーティングし、しみるのを防ぐ!
薬剤を使わずに、自然な方法で改善!


⑤ 口内炎・歯ぐきの炎症の治療

口内炎の痛みを軽減し、治りを早める!
歯ぐきの炎症や腫れを抑える!


4. エルビウムヤグレーザー治療で知っておきたいこと

① すべての治療に適応できるわけではない

エルビウムヤグレーザーは多くの治療に活用できますが、むし歯の進行具合や症例によっては従来の治療が必要な場合もあります。

大きく進行したむし歯は、従来の治療が必要になることも
歯科医師と相談しながら、自分に合った治療法を選ぶのが大切!


② 保険適用できる治療と自由診療の違い

エルビウムヤグレーザーを使った治療の中には、保険適用できるものと自由診療になるものがあります。

むし歯治療・歯周病治療は保険適用可能な場合が多い!
詳細は歯科医院で相談してみましょう!


5. まとめ

エルビウムヤグレーザーは、歯や歯ぐきに優しく、痛みが少ない歯科治療を可能にする最新技術です。

痛みが少なく、麻酔なしでも治療可能な場合がある!
歯や歯ぐきを傷つけにくく、治りが早い!
むし歯・歯周病・知覚過敏・根管治療・口内炎など幅広く活用可能!

倉敷市連島町の矢部歯科医院では、患者さまの負担を軽減するためにエルビウムヤグレーザーを活用した治療を行っています。
「痛みが少ない治療を受けたい」「レーザー治療に興味がある」という方は、ぜひ一度ご相談ください!

関連記事

  1. 歯周病の骨吸収と再生療法:失われた骨を取り戻す方法【倉敷市連…

  2. 歯周病の新分類ステージとグレード:あなたの歯周病の進行度を知…

  3. 🚬 たばこと歯周病の深い関係 【倉敷市連島・水島・玉島の歯医…

  4. 歯周病に効く!?最強かどうかはわかりませんがオススメの歯磨き…

  5. SRPと歯周病治療について|倉敷市連島・水島・玉島の歯医者

  6. 歯ぐきの腫れと違和感について知ろう【倉敷市連島・水島・玉島の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業時間・情報
086-444-8800
月~土曜日 AM 9:00~12:00
      PM13:30~18:30
休診日 木曜日 祝祭日
大きな虫歯をその日のうちに治す方法
歯と歯の間の虫歯の治療方法
矢部歯科医院の院内情報をインスタグラムで発信中
PAGE TOP