歯科技工士さんのお仕事内容とは?【倉敷市連島・水島・玉島の歯医者】

「歯科技工士ってどんな仕事をしているの?」
「歯医者さんと何が違うの?」
「入れ歯や詰め物ってどうやって作られるの?」

歯科技工士は、患者さんの口に合う詰め物や被せ物、入れ歯、矯正装置などを作る専門家です。
歯科医院で直接治療を行うのは歯科医師ですが、治療で使われる補綴物(詰め物・被せ物・入れ歯など)を作るのが歯科技工士の役割です。

矢部歯科医院でも、精密な補綴物や入れ歯を提供するために、歯科技工士と密に連携しています!
今回は、歯科技工士の仕事内容や、歯科治療における役割について詳しく解説します!


1. 歯科技工士とは?

▶ 歯科技工士の役割

歯科技工士は、歯科医師の指示のもと、患者さんに合った歯科補綴物を製作する国家資格を持つ専門職です。
主に、以下のようなものを作ります。

詰め物(インレー・アンレー) → むし歯治療後の歯を補うためのもの
被せ物(クラウン) → 歯の形を回復するためのもの
ブリッジ → 失った歯を補うための架け橋となる人工歯
入れ歯(義歯) → 取り外し可能な人工の歯
インプラントの上部構造 → インプラントに装着する人工の歯
矯正装置 → 歯並びを整えるための装置

💡 「患者さんの口にぴったり合う補綴物を作ること」が、歯科技工士の重要な役割です!


2. 歯科技工士の具体的な仕事内容

① 歯型(印象)をもとに模型を作成

✅ 歯科医院で採取した患者さんの歯型(印象)をもとに、石膏模型を作成
✅ この模型をもとに、詰め物・被せ物・入れ歯などの設計を行う

💡 「正確な歯型をもとに作ることで、ピッタリ合う補綴物を製作!」


② 詰め物・被せ物(クラウン・ブリッジ)の製作

✅ 金属、セラミック、ジルコニアなどの素材を使用
✅ 患者さんの歯の色や形に合わせて、自然な見た目になるように調整

💡 「歯の機能と見た目を両立させるために、細かい調整が必要!」


③ 入れ歯(義歯)の製作・調整

✅ 部分入れ歯・総入れ歯の製作
✅ 噛み合わせや装着感を考慮し、フィットするように調整

💡 「患者さんが快適に食事ができるように、細部までこだわって製作!」


④ 矯正装置の製作

✅ ワイヤー矯正用の装置や、マウスピース矯正用のアライナーを製作
✅ 患者さんの歯並びや治療計画に合わせて、正確に設計

💡 「歯並びを改善するために、精密な設計が求められる!」


3. 歯科技工士と歯科医師の違い

▶ 歯科医師

✅ 直接患者さんの口の中で治療を行う
✅ むし歯治療、抜歯、歯周病治療、矯正治療などを担当
✅ どのような詰め物・被せ物・入れ歯が必要か判断し、歯科技工士に指示を出す


▶ 歯科技工士

✅ 歯科医師の指示を受けて、詰め物・被せ物・入れ歯を製作
✅ 歯科医院のラボ(技工所)や、外部の歯科技工所で作業を行う
✅ 見た目や機能を考慮しながら、患者さんの口に合う精密な技工物を作る

💡 「歯科技工士と歯科医師が連携することで、より質の高い歯科治療が可能に!」


4. 最新のデジタル技工と歯科技工士

近年では、歯科技工の分野でもデジタル技術が進化しており、CAD/CAM(コンピュータ制御による補綴物製作)や3Dプリンターを活用するケースが増えています。

口腔スキャナーでデータを取得し、デジタル上で設計・加工!
従来の手作業よりも、より精密で均一な技工物を作ることが可能!
作業効率が向上し、患者さんへの提供スピードもアップ!

💡 「最新技術と職人の技を融合させることで、より高品質な補綴物を提供できる!」


5. まとめ|歯科技工士の仕事が歯科治療を支えている!

歯科技工士は、詰め物・被せ物・入れ歯・矯正装置などを作る専門家!
歯科医師と連携し、患者さんの口にピッタリ合う補綴物を製作!
最新のデジタル技術(CAD/CAM・3Dプリンター)も活用し、より精密な技工物を提供!
患者さんの快適な食事や、自然な笑顔を支える大切な役割を担っている!

倉敷市連島町の矢部歯科医院では、優れた技術を持つ歯科技工士と連携し、患者さんに最適な補綴治療を提供しています!

「詰め物や被せ物を作るとき、どんな素材がいいの?」
「入れ歯のフィット感をよくしたい!」

そんなお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください!
あなたの口に合った補綴物を提供し、快適な噛み心地をサポートいたします!

関連記事

  1. 歯が痛くて寝れない!強い歯痛の時に注意する事【倉敷市連島・水…

  2. 食品のpHと歯科の関係【倉敷市連島・水島・玉島の歯医者】

  3. 睡眠時無呼吸症候群と歯科治療【倉敷市連島・水島・玉島の歯医者…

  4. 歯が痛い時はストレスですよね!痛い時ツボを押せば和らぐのか?…

  5. 歯科疾患実態調査のまとめ:年齢別の残存歯数とは?倉敷市連島・…

  6. ホームホワイトニングのやり方と気をつけて欲しいこと【オパール…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業時間・情報
086-444-8800
月~土曜日 AM 9:00~12:00
      PM13:30~18:30
休診日 木曜日 祝祭日
大きな虫歯をその日のうちに治す方法
歯と歯の間の虫歯の治療方法
矢部歯科医院の院内情報をインスタグラムで発信中
PAGE TOP