出っ歯で滑舌が悪い・声がこもる人に知ってもらいたいこと【倉敷市連島・水島・玉島の歯医者】

こんにちは!倉敷市連島町の矢部歯科医院です。
「出っ歯のせいで滑舌が悪い気がする…」
「声がこもって聞き取りにくいと言われる…」

実は、出っ歯(上顎前突)と発音・声の響きには深い関係があります。
前歯が前に出ていると、舌の動きや息の流れが変わり、正しく発音しにくくなることがあるのです!

今回は、**出っ歯による滑舌の影響・声がこもる原因・改善方法(矯正治療&発音トレーニング)**について詳しく解説します!


出っ歯(上顎前突)と滑舌の関係とは?

出っ歯とは、上の前歯が通常より前に突出している状態です。
この状態が発音に影響を与えることがあります。

前歯の位置が前にあると、舌がうまく当たらず、正しい発音が難しくなる!
息の流れが変わり、音が歪んだり、こもった声になりやすい!
特に「サ行」「タ行」「ラ行」が発音しにくくなる!

💡 前歯が前に出ていることで、舌の動きが制限され、滑舌が悪くなることがある!


出っ歯による「滑舌の悪さ」や「声のこもり」の原因

① 舌の動きが制限される(特にサ行・タ行・ラ行)

サ行:「し」「す」「せ」などが発音しにくい
タ行:「ち」「つ」「て」が聞き取りにくい
ラ行:「ら」「る」「ろ」などが不明瞭になる

💡 出っ歯があると、舌が前歯に当たりにくくなり、クリアな発音がしにくくなる!


② 口が閉じにくく、息が漏れやすい

出っ歯の人は、唇を閉じるのが難しいことが多い!
その結果、発音時に息が漏れやすく、こもった声になりやすい!

💡 息をコントロールしにくいと、発音が不明瞭になりやすい!


③ 声の響きが変わる(共鳴の変化)

口の中の空間が広がることで、声の響きが変わる!
「声がこもる」「こもって聞こえる」と言われることがある!

💡 口の形が変わると、声の出し方や響きも変わる!


滑舌や声のこもりを改善するには?

🦷 ① 矯正治療で出っ歯を改善する!

出っ歯の原因が歯の傾きや顎の位置の場合、矯正治療で改善可能!

ワイヤー矯正(表側・裏側) → しっかりと歯を動かせる!
マウスピース矯正(SureSmile・インビザラインなど) → 目立たずに矯正できる!
外科矯正(顎の骨格が原因の場合) → 骨の位置を調整し、根本的に改善!

💡 歯並びを整えることで、発音や声の響きがスムーズになることが多い!


🗣 ② 発音トレーニングで滑舌を改善する!

矯正治療と併せて、発音のトレーニングを行うとさらに効果的!

サ行・タ行・ラ行の発音を意識する!
舌の位置を意識し、ゆっくり発音する練習をする!
「早口言葉」で発音のトレーニングを行う!

💡 矯正後もスムーズに話せるように、発音の練習をすると効果的!


💨 ③ 口呼吸を改善し、正しい口の使い方を意識する!

口呼吸の人は、鼻呼吸を意識する!
口の周りの筋肉を鍛え、しっかり口を閉じられるようにする!
舌の正しい位置(上顎につける)を意識する!

💡 口の使い方を改善することで、発音がクリアになりやすい!


出っ歯による滑舌の悩みがある人におすすめの矯正治療

🦷 ワイヤー矯正(表側・裏側矯正)

歯を大きく動かすことができ、出っ歯の治療に適している!
裏側矯正なら目立たずに治療できる!


🦷 マウスピース矯正(SureSmile・インビザライン)

透明で目立たず、取り外し可能!
軽度~中等度の出っ歯なら対応可能!


🦷 外科矯正(顎の骨格が原因の場合)

上顎が大きく前に出ている場合、骨の位置を調整する手術が必要になることも!
顎変形症と診断された場合、保険適用で手術+矯正が可能!

💡 「どの矯正が自分に合っているか?」は、歯科医院での相談が必要!


まとめ|出っ歯による滑舌の悪さを改善しよう!

出っ歯があると、舌の動きや息の流れが変わり、滑舌が悪くなることがある!
特に「サ行・タ行・ラ行」が発音しにくくなる傾向がある!
矯正治療で歯並びを整えると、発音のしやすさが改善する可能性が高い!
発音トレーニング・口呼吸の改善も、滑舌向上に効果的!

倉敷市連島・水島・玉島エリアの矢部歯科医院では、出っ歯の矯正治療も行っています!
「滑舌が悪いのは歯並びのせい?」「矯正すれば話しやすくなる?」と気になる方は、お気軽にご相談ください!

📞 お問い合わせ・予約はこちら0864448800

関連記事

  1. 歯並びとMFT(口腔筋機能療法)【倉敷市連島・水島・玉島の歯…

  2. 矯正治療の「1期治療」と「2期治療」って何が違うの?—子ども…

  3. 歯が出っ歯なのがコンプレックス!【倉敷市連島・水島・玉島の歯…

  4. こどもが受け口なんだけど!歯医者で反対咬合と言われた場合【倉…

  5. あなたの顔の骨格タイプは?ドリコフェイシャル・ブレーキーフェ…

  6. ワイヤー矯正とアライナー矯正の違い:どちらが自分に合っている…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業時間・情報
086-444-8800
月~土曜日 AM 9:00~12:00
      PM13:30~18:30
休診日 木曜日 祝祭日
大きな虫歯をその日のうちに治す方法
歯と歯の間の虫歯の治療方法
矢部歯科医院の院内情報をインスタグラムで発信中
PAGE TOP