乳歯と永久歯の違い!虫歯になりやすいのはどっち?【倉敷市連島・水島・玉島の歯医者】

こんにちは!倉敷市連島町の矢部歯科医院です。

お子さんの歯をチェックしていて、「乳歯って永久歯とどう違うの?」「どちらのほうが虫歯になりやすいの?」と疑問に思ったことはありませんか?
実は、乳歯と永久歯にはさまざまな違いがあり、虫歯のなりやすさも異なります。
今回は、乳歯と永久歯の違いと、虫歯を防ぐためのポイントについて詳しくお話しします!


🦷 乳歯と永久歯の違いとは?

乳歯と永久歯は、生えてくる時期だけでなく、構造や機能にも違いがあります。

  乳歯 永久歯
本数 20本(上下10本ずつ) 32本(親知らずを含む)
白っぽく、透明感がある やや黄色みがかった色
大きさ 小さく、薄い 大きく、厚みがある
歯の質 柔らかく、エナメル質が薄い 硬く、エナメル質が厚い
虫歯の進行 早い 比較的ゆっくり

🦷 虫歯になりやすいのはどっち?

乳歯のほうが永久歯より虫歯になりやすいといえます。その理由を解説します。

① 乳歯はエナメル質が薄く、虫歯が進行しやすい

乳歯のエナメル質(歯の表面を覆う硬い層)は永久歯よりも半分の厚さしかありません。
そのため、虫歯が進行しやすく、気づいたときには神経まで達していることもあります。


② 乳歯は酸に弱く、再石灰化しにくい

口の中では、食事をするたびに酸が発生し、歯の表面が溶けます(脱灰)。
永久歯は唾液の力で再石灰化(溶けた部分を修復する働き)ができますが、乳歯は酸に弱く、再石灰化しにくいため、虫歯になりやすいのです。


③ 乳歯のすき間に食べかすが残りやすい

乳歯は小さく、歯と歯の間にすき間ができやすいため、食べかすやプラーク(歯垢)が溜まりやすいです。
特に奥歯の噛み合わせの溝は深く、しっかり磨かないと汚れが残ってしまいます。


④ 子どもは自分でしっかり歯磨きできない

小さなお子さんは、自分できちんと歯を磨くことが難しく、磨き残しが多くなります。
そのため、仕上げ磨きがとても重要になります!


🦷 乳歯の虫歯を放置するとどうなる?

「乳歯はいずれ抜けるから、虫歯になっても大丈夫でしょ?」と思うかもしれませんが、それは大きな間違いです!

❌ 乳歯の虫歯を放置すると…

  1. 永久歯が虫歯になりやすくなる → 乳歯の虫歯菌が永久歯に感染することがある
  2. 永久歯の歯並びが悪くなる → 虫歯で乳歯を早く失うと、永久歯がズレて生える
  3. 食事や発音に影響が出る → しっかり噛めない、発音が不明瞭になる

つまり、乳歯の健康は永久歯の健康にもつながるということです!


🦷 虫歯を予防するには?

乳歯を虫歯から守るために、次のポイントを意識しましょう。

1. 正しい歯磨きを習慣化する

  • **1日2回(朝・夜)**しっかり歯を磨く
  • 仕上げ磨きを小学校低学年頃まで続ける
  • 歯ブラシは子どもの年齢に合ったものを選ぶ

2. フッ素を活用する

フッ素には歯を強くし、再石灰化を促進する効果があります。

  • フッ素入り歯磨き粉を使う(年齢に合った濃度を選ぶ)
  • 歯科医院でのフッ素塗布を受ける(定期的な処置がおすすめ)

3. 食生活を見直す

  • ダラダラ食べを防ぐ(口の中が酸性になり続けると虫歯リスクUP)
  • おやつは時間を決める(糖分の摂取をコントロール)
  • 水やお茶を飲む習慣をつける(ジュースは虫歯の原因になりやすい)

4. 定期検診を受ける

乳歯の虫歯は進行が早いため、定期的な歯科検診がとても大切です。

  • 3〜4ヶ月に1回、歯科医院でチェック!
  • 専門的なクリーニングやシーラント(奥歯の溝を埋める処置)も効果的

🦷 まとめ

乳歯は永久歯よりも虫歯になりやすい!
虫歯を放置すると、永久歯の健康や歯並びに悪影響を及ぼす!
正しい歯磨き・フッ素・食生活の改善・定期検診で予防を!

乳歯のうちからしっかりケアをすることで、永久歯も健康に育ちます。
お子さんの歯の健康が気になる方は、ぜひ矢部歯科医院までご相談ください!

📞 お問い合わせは 086-444-8800 まで、お気軽にご連絡ください!

関連記事

  1. 砂糖=虫歯の原因?意外と知らない「虫歯になりにくい」食べ方と…

  2. 矢部歯科医院のお勧めはDENT.e-flossデント イーフ…

  3. 虫歯じゃないのに奥歯が痛い時の原因!【倉敷市連島・水島・玉島…

  4. 歯科技工士さんのお仕事内容とは?【倉敷市連島・水島・玉島の歯…

  5. 睡眠時無呼吸症候群の歯科口腔内装置の作り方と費用【倉敷市連島…

  6. 歯医者で治療中に唾液がたまって苦しいですよね!?唾液がたまる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業時間・情報
086-444-8800
月~土曜日 AM 9:00~12:00
      PM13:30~18:30
休診日 木曜日 祝祭日
大きな虫歯をその日のうちに治す方法
歯と歯の間の虫歯の治療方法
矢部歯科医院の院内情報をインスタグラムで発信中
PAGE TOP