歯にまつわるエトセトラ!—知って楽しい歯の豆知識【倉敷市連島・水島・玉島の歯医者】

こんにちは、倉敷市連島町の矢部歯科医院です。

 

毎日当たり前のように使っている「歯」。

食事を楽しむためにも、健康を保つためにも欠かせない大切な存在です。

 

でも、実はあまり知られていない**「歯の面白い話」** がたくさんあるのをご存じですか?

今回は、ちょっと意外で面白い「歯にまつわるエトセトラ(豆知識)」をご紹介します!

 

 

 

  1. 乳歯は生まれる前からできている!

 

赤ちゃんの歯(乳歯)は、生まれる前(妊娠6週頃)から顎の中で作られ始めています!

そして、生後6ヶ月頃から徐々に生えてきて、3歳頃には20本すべての乳歯がそろいます。

 

💡 ポイント

妊娠中のママの栄養状態も、赤ちゃんの歯の成長に影響を与えるので、カルシウムやビタミンDをしっかり摂ることが大切!

 

 

 

  1. 1本の歯には100万個以上の細菌がいる⁉

 

お口の中には、約700種類以上の細菌が生息 しているといわれています。

特に、歯を磨かずに放置すると、1本の歯に100万個以上の細菌が付着する ことも!

 

💡 ポイント

✅ 歯磨きの重要性! 1日2回のブラッシングとフロスを習慣に!

✅ 寝る前の歯磨きが特に大切! 寝ている間は唾液が減り、細菌が増えやすい!

 

 

 

  1. 歯は人間の体の中で最も硬い!

 

「骨よりも歯のほうが硬い」って知っていましたか?

 

歯の表面を覆う エナメル質は、体の中で最も硬い組織 で、鉄よりも硬いとされています!

しかし、酸には弱い ため、虫歯になると一気に溶けてしまいます。

 

💡 ポイント

✅ 酸性の飲み物(炭酸・ジュース)は控えめに!

✅ フッ素入りの歯磨き粉を使ってエナメル質を強化!

 

 

 

  1. ゾウの歯は一生で6回生え変わる⁉

 

人間の歯は「乳歯→永久歯」の 1回だけ 生え変わりますが、

ゾウの歯は 6回も生え変わる のが特徴です!

 

ゾウは硬い草や木の皮を食べるため、歯がすり減りやすいですが、

新しい歯が後ろから押し出されてくることで、一生食事ができるのです。

 

💡 ポイント

✅ 人間は歯が生え変わらないので、大切にケアすることが重要!

 

 

 

  1. 笑顔が美しい人は、平均7歳若く見える⁉

 

ある研究では、歯並びが整っている人や白い歯の人は、実年齢より7歳若く見える という結果が出ています!

健康な歯を維持することは、若々しさにもつながるのですね!

 

💡 ポイント

✅ 定期的なクリーニングやホワイトニングで美しい歯をキープ!

✅ 歯並びが気になる方は矯正治療もおすすめ!

 

 

 

  1. 歯ぎしりの力は自分の体重の2倍以上⁉

 

寝ている間に歯を強く噛みしめる「歯ぎしり」ですが、

実はその力は 100kg以上 にもなることがあります!

 

💡 ポイント

✅ 歯ぎしりを放置すると、歯がすり減り、知覚過敏や顎関節症の原因に!

✅ ナイトガード(マウスピース)を使って歯を守るのがおすすめ!

 

 

 

  1. 日本人は欧米人に比べて歯並びが悪い?

 

日本人と欧米人では、顎の大きさに違いがあります。

日本人の顎は小さめ なので、歯が並ぶスペースが足りずに歯並びがガタガタになりやすい という傾向があります。

 

💡 ポイント

✅ 子どもの頃からの矯正治療で、歯並びを整えることが重要!

✅ 大人の矯正も可能!ワイヤー矯正やマウスピース矯正で改善!

 

 

 

  1. 歯がないと、脳の老化が進む⁉

 

歯が抜けたまま放置すると、噛む刺激が減るため、脳の働きが低下しやすい ことが分かっています。

特に、高齢者の場合、歯が少ないと認知症のリスクが上がる という研究も!

 

💡 ポイント

✅ 歯が抜けたら放置せず、インプラントや義歯で早めの対応を!

✅ よく噛んで食べることで、脳を活性化!

 

 

 

  1. 虫歯のない国がある?

 

南米の「パプアニューギニア」や、アフリカの一部地域では、虫歯のない人が多い ことが分かっています。

これは、砂糖の摂取量が少なく、自然の食べ物を多く食べている ためと考えられています。

 

💡 ポイント

✅ 砂糖の多い食生活は虫歯リスクを高める!

✅ 食後の歯磨き&フッ素ケアが大切!

 

 

 

  1. 矢部歯科医院であなたの歯を健康に!

 

当院では、患者様の 「健康な歯を長く維持するためのサポート」 を行っています。

 

☑ 定期検診で虫歯・歯周病を早期発見!

☑ クリーニングやホワイトニングで美しい歯をキープ!

☑ 歯並びや噛み合わせの相談もOK!

 

「もっと歯を大切にしたい!」

「口の中の健康が気になる!」

 

このような方は、ぜひ 倉敷市連島町の矢部歯科医院までご相談ください!

 

📞 お問い合わせ・ご予約はこちら0864448800

📍 所在地:倉敷市連島中央5-31-2

 

 

 

まとめ:歯は一生の財産!

 

✔ 歯の健康が全身の健康にもつながる!

✔ 毎日のケア+定期検診で、歯を長持ちさせよう!

✔ 歯の知識を知ると、もっと歯を大切にしたくなる!


歯を大切にして、美味しく食べて、健康で若々しく過ごしましょう!

関連記事

  1. 高血圧で処方される主な薬剤とは?【倉敷市連島・水島・玉島の歯…

  2. instax SQUARE(インスタックス スクエア)SQ2…

  3. 2023年も矢部歯科医院をどうぞよろしくお願いいたします。

  4. 知覚過敏の原因と対処法:敏感な歯を守るために知っておきたいこ…

  5. シュライヒschleichの動物と恐竜フィギュア

  6. 2022年、23年の診療日

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業時間・情報
086-444-8800
月~土曜日 AM 9:00~12:00
      PM13:30~18:30
休診日 木曜日 祝祭日
大きな虫歯をその日のうちに治す方法
歯と歯の間の虫歯の治療方法
矢部歯科医院の院内情報をインスタグラムで発信中
PAGE TOP